ハミングバードって?
may 19, 2020 / Column開業して、既に丸6年。7年目に突入しておりますが、未だに「何の会社ですか?」
みたいな質問をいただくことがあります(笑)
ハミングバードワインのお客様は、ワイン取り扱いの会社と思っていらっしゃる方が多いようですが、実は、ハミングバードは結婚式からスタートしているんですよー♪
ざっくり言うと、ハレの日全般オールマイティーにプロデュースって感じです。
まず一つ目は個人のハレの日のプロデュースです。
例えばメインの結婚式。
通常は、結婚が決まったらゼクシィとか読んで、フェア行って、会場決めて、準備始める。
って感じですが、ハミングバードはそこの仲間入りはしてなくて。
どちらかというと、ゼクシィ載ってる以外に結婚式やる方法はないの?
と考えられる方が、色々検索してハミングバードに辿り着かれるといった感じです。
会場のプランナー以外に結婚式をプランニングしてもらうには、
プロデュース会社がいいと思います。
富山では、ちょっと名前が出てるところは4社ほどあります。
どのプロデュース会社もカラーがありますので、何を得意としてどんなものを提供しているのかは皆さん自身の目で確認されたらいいと思います♪
ハミングバードで結婚式を!ってことになったら、カウンセリングから始まり、
日程や場所を決めていきます。
大体の人数ややりたいことなど考慮したうえで、決めます。
やりたいことが叶う場所を探します。
結婚式準備は、ほぼ寄り添った状態で、不安なく当日を迎えて頂けるように配慮しています。
業界30年のベテランなので、転ばぬ先の杖となり、フォローしながら進めていきます。
華やかな結婚式を開催する。ということよりも二人の結婚を周りの人に伝える。感謝を伝える。ことをメインにしています。
二人のゲストが満足してお帰り頂けるようにお手伝いしています。
結婚式が終わったら、会場やプランナーとのつきあいもそれで終わりのことが多いのですが
ハミングバードの場合は終わった後も「これからもよろしくお願いします。」になります。
なぜかというと、これから先の人生の通過儀礼もお手伝いしていくからです。
お宮参り、お食い初め、七五三、親の還暦や、長寿の祝い。
自分たちでキチンとハレの日を迎えられる夫婦もたくさんいらっしゃいますが、どうしたらいいのかわからないとき、相談にのりますし、会場の手配や記念品の提案、写真撮影など、できることは何でもお手伝いしています。
夫婦となるきっかけが始まりで、ずーーーっと、二人のハレの日の「よろず承り係」ですw
「県外の友達の結婚式に誘われたんだけど、すんごい行きたいけど、妊娠中だしどうしよう」とか
「プロポーズされたんだけど、結婚していいのかわからない」と卒花ちゃんの妹さんからとか
「なかなか妊娠せんがだけど、親の口から言うのも嫌だし、どんなもんですかねー」とお母さんからとか
「嫁がケンカして出て行ってしまった!!」と新郎様からとか・・・etc
ハレの日以外の相談も多いですかね(笑)
三人目のお母さん的存在でありたいと思っています。
ぶっちゃけていうと他人だし、相談しやすいのもあるのかもしれませんね(*’ω’*)
二つ目は企業様の「周年事業プロデュース」です。
結婚式も周年事業も同じです。
ハミングバードは、お客様の目線に立ち、お客様では気づかない「らしさ」「大切にするべきこと」に気づき、形を作っていきます。
結婚式は、もう自分は二人の家族ぐらいのつもりで取り組んでますし、
周年に至っては、社員のつもりでやってます(笑)
どちらも、すべてオーダーメイドです。
(※オーダーメイドとは、クライアントの希望に合うように一から作っていく1点ものの商品のこと。お誂え品のこと。)
枠や型にはめたものではなくて、完全オリジナルで一つ一つが違います。
もちろん当たり前のことなんですが。同じなわけないですもんね。
そして、周年事業をお世話した会社様とは、会社のハレの日担当としてお付き合いさせて頂きます。
社員様の還暦の祝いや、イベントの企画や運営のお手伝い。
社員様の結婚式もお世話させていただいたことがあります。
こうやって、ずっとずっと、つながっていられる素敵なお仕事をさせて頂いております。
3つ目は、ワインの販売です。
スタッフの実家が南アフリカのワイナリーと関係していることもあり、インポーターをさせて頂いております。
イベントでのワイン提供や、酒屋さんへの卸など。
直販、ネット販売もしております。美味しいですよー♡ラベルもオシャレですし♡
贈り物にベストだと思います♡
気になる方は「ハミングバード ワイン」で検索してみてくださいね♪
4つ目は、マチノス事業です。
ハミングバードの事務所がある二階の広いスペース(ギャラリー)や、三階の大広間等のスペースレンタルや定期講座の開催、ワークショップの開催等しております。
まちなかにしては、リーズナブルな価格でスペースレンタルできるので、
まちなかで何か販売してみたいーー!(shop in shop 歓迎)とか、
作品展示会したいとか、セミナー開催したいとか。
ホントに使い方は自由です。
あなた次第。
気になる方は「マチノス 富山」で検索してみてくださいね♪
はい。
ハミングバードの全貌をお届けいたしました( *´艸`)
ざっくりすぎましたか?(笑)
結婚式を開催できる専門結婚式場や周年の祝賀会を開催できるホテルなど。
そこにいけば、一通りのことは叶いますが
私たちは、そこにいくつものプラスをしているつもりです。
もっと寄り添い、もっと親切に、もっと温かく。
いままでも、これからも。
みなさんのドラえもんでありたいと思っています。
